「売上が下がっている」「現在の経営手法に悩みがある」「中・長期的な視点で事業再建・中期計画・経営戦略を立てたい」など、経営に関するお悩みやご要望がありましたらぜひご相談ください。情報化やグローバル化が進んで世界全体の距離が縮まっている昨今、企業間競争は一層激しくなっています。加えて経済や社会体制が変化するスピードも速くなっていますので、経営上に生じる様々な課題を解決するために「実績のある専門家の力を借りたい」とお感じになるかもしれません。大阪を拠点に活動する経営コンサルタントとして、事業活動を価値の連鎖で捉える「バリューチェーン」の中から特にマーケティングや販売という戦略にフォーカスして課題を洗い出し、業績アップに向けた戦略立案をサポートいたします。民間・大手・中堅・中小企業問わず、製造業や建築業などの法人営業における豊かな実戦経験を活かし、経営者様のお悩みに寄り添いつつ業績回復のお役に立ってまいります。
水面下にある根本原因をあぶり出す問題解決手法を惜しみなく発揮します
業種や業態に合わせて開発や調達、生産やマーケティング、販売やサービスといった具合に企業活動を分類し、それぞれのレイヤーで強みや弱みを明確化させることによって課題を洗い出したり、競争の優位性を高めたりするための戦略立案をお手伝いしております。バリューチェーン分析の中でも特に売上や利益に大きな関わりがある「販売力」や「マーケティング」の分野に焦点を当て、業績アップを阻害している部分の見直しや強化を図ってまいります。販売力が弱まっている本当の原因がバリューチェーン上のほかの部分にあることが判明した場合には、全体を強化できるようサポートいたします。表面的な課題だけに着目したコンサルティングではなく、水面下にある目に見えない部分の本質的な課題をあぶり出すような高い問題解決力が強みです。大阪エリアで経営コンサルタントをお探しの経営者様のご期待に的確にお応えしてまいります。無料相談お受けしております。まずはご相談ください。
経営者様にとってお役に立つ耳寄りなニュースを随時お届けいたします
-
コンサルティングの依頼のきっかけや、種類や相談にかかる費用などを解説。株式会社キタムラ・アンド・カンパニーでは、中小企業様からコンサルティングのご依頼を承っております。マーケティングや事業計画策定、事業戦略・再建・再生など様々な相談・ご依頼が可能です。2023.05.15コンサルティング依頼のきっかけは?コンサルタントの種類や相談費用を解説
-
経営コンサルティングを依頼するメリット、会社の選び方を解説します。株式会社キタムラ・アンド・カンパニーでは、中小企業様からのご依頼を承っており、マーケティングや事業計画策定、事業戦略・再建・再生など様々な相談が可能です。2023.05.15経営コンサルティングの基礎知識 依頼するメリットや選び方を解説
会社名 | 株式会社キタムラ・アンド・カンパニー |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目2−7 第一住建南久宝寺町ビル9階 |
電話番号 | 06-6210-5747 |
営業時間 | 9:00~17:30 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 ※ 土日祝日でもお気軽にご相談ください。 |
最寄り | 本町駅より徒歩7分 |
経営上の様々なピンチを大きなチャンスに変えるお手伝いをいたします
的確な分析と課題解決により経営者様と会社の明るい未来をバックアップ
業績アップを目指してマーケティングと販売部門の強化をお手伝いします
中小企業の経営者様は「得意分野をもっと伸ばしていきたい」「新規事業の開拓にも積極的に取り組んでいきたい」など、それぞれの事業における夢やビジョンを持っておられるに違いありません。しかし、大阪エリアに限らず日本全国の中小企業を取り巻く経営環境は急速に変化しており、当初の計画より売上が伸びなかったり、業績が悪化して赤字に転落したりと、短期的にも長期的にも経営面での大きな問題に直面する場合があります。これまでに多くの経営者様と出会い、それぞれのお悩みやご希望に合わせて、事業再生、売上・業績アップをお手伝いしてきた経営コンサルタントならではの経験と実績を活かし、それぞれの現状を正確に汲み取った上で水面下にある問題を洗い出し、経営上の危機を飛躍への足掛かりとできるようサポートしてまいります。独自の分析と問題解決手法を駆使し、まずはバリューチェーン上で売上や収益に直結するマーケティング部門と販売部門の強化に取り組みます。大阪に拠点を置く経営コンサルタントとしてクライアント様のサービスや商品が市場で正しく評価され、業績向上へと繫がるよう多彩なノウハウを惜しみなく活用して力強くバックアップしてまいります。
豊富な実戦経験により生み出された独自の問題解決手法をご提案いたします
一口に「販売力強化」と言っても、業種や業態、実際に販売する商品やサービスの種類・規模などによって様々な戦略を立てることができます。取引先ごとに購入点数や金額を増やす、新たなお客様を開拓する、短期ではなく長期的なお付き合いができるような関係性を築く営業力、マーケットを分析して商品やサービスの価値や魅力をより効率的に訴求していくことなど、クライアント様の現状や課題、今後の方向性についてのご希望などをお伺いしつつご一緒に検討してまいります。まずは丁寧なヒアリングを通じて現状を正確に把握し、その中から目には見えない本質的・潜在的な問題を洗い出していきます。分析と評価の過程でライバル企業や競合店よりも優れている強みや劣っている点などを明確にしますので、どこをどのように強化すればよいかが浮かび上がってきます。その上でインパクトのある解決策や戦略をご提案し、実現のための取り組みへと繫げてまいります。マーケティングと販売に特化する経営コンサルタントならではの課題解決手法で経営者様の夢やビジョンを応援いたします。
大阪市のコンサルティング会社 株式会社キタムラ・アンド・カンパニー
弊社は中小クライアント企業様を対象に経営改革と販売力サポートに重きを置いた戦略コンサルティング会社です。弊社のコンセプトはクライアントの皆様の売上を3倍にすること。世界をお客様にするお手伝いをすることの2つです。直近では新型コロナウィルスの感染拡大など、外的な環境が激しく変化する中で、今後日本という国が永続的な繁栄していくためには、日本の全企業数の99%以上を占める中小企業の成長発展が欠かせないと考えております。株式会社Kitamura&Companyは、貴社が目指す未来を、業績のアップ、世界をお客様にするという観点からサポートしていきます。
大阪市のコンサルティング会社 株式会社キタムラ・アンド・カンパニーだから選ばれる!
Point01 販売に重きを置いたバリューチェーンの見直しと強化
弊社は中小のクライアント企業様向けにマーケティング力および販売力の強化を得意としたコンサルティング会社です。まずバリューチェーン上の売上・利益に大きく関わる「販売力」を見直し、強化することから手をつけます。販売力がもしバリューチェーン上の他の部分に阻害され、販売量が伸び悩んでいるのであれば、バリューチェーン全体を強化するお手伝いもさせて頂きます。
Point02 豊富な実戦経験
22年の法人営業で、様々な地域での新規開拓やプロジェクト営業に携わってきました。特に九州では支店長としてそれまで赤字だった支店を、STP(セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング)のフレームワークをうまく使い3年後には4,000万円/年の利益が出せる支店にまでV字回復させました。独立後も中小のクライアント企業様のバリューチェーン上のマーケティング部門、販売部門を強化することをメインにご支援しております。
Point03 問題解決力の知識を駆使したコンサルティング
3C分析、STP分析、4P分析などのフレームワークや、マッキンゼー流問題解決手法を駆使し、本質的問題を発見し解決に導きます。同行営業などによる現状課題の抽出や、社内会議等の出席を通して戦略づくりのリードを行うなど、社内の中に入ってサポートいたします。当社では、業種に関わらずサポートいたしますので、お問い合わせください。プロのコンサルタントがアドバイスいたします。
大阪エリアの経営課題・業績アップ・戦略立案のお悩みは経営コンサルティングで解決
「業績が伸び悩んでいる」「他社と差別化ができない」「売上の伸ばし方がわからない」など、経営に関わる課題を経営コンサルティングで解決しませんか?株式会社キタムラ・アンド・カンパニーは大阪エリアを中心に、経営に関するお悩みやお困りごとに関して中小企業様からのご相談・ご依頼を承っております。
製造業や建築業で業績回復を達成してきた豊富な経営コンサルティング経験と実績、経営課題の背後にある根本原因を見つけ出すためのノウハウにも定評があります。大阪エリアの経営者様の様々なお悩みを気軽に相談できる経営コンサルタントとして、独自の問題解決手法を駆使して実践的な解決策をご提案いたします。経営戦略やマーケティング、事業計画など、どのようなことでもお気軽にご相談ください。
経営コンサルティングの基礎知識 依頼するメリットや選び方を解説
ビジネスを取り巻く環境が目まぐるしく変化する中で、様々な経営課題に直面している企業も多いでしょう。そこで活用が進んでいるのが、高度な専門知識を持つ経営コンサルタントです。経営コンサルティングの基礎知識として、コンサルティングを活用するメリットや、コンサルティング会社の選び方など詳しく解説します。