マーケティング販売を見直して売上アップへ
売上向上を経営コンサルタントに相談したい方へ
株式会社キタムラ・アンド・カンパニー
実りあるコンサルティングをご提案します
Column

経営コンサルティングの基礎知識 依頼するメリットや選び方を解説

ビジネスを取り巻く環境が目まぐるしく変化する中で、様々な経営課題に直面している企業も多いでしょう。そこで活用が進んでいるのが、高度な専門知識を持つ経営コンサルタントです。経営コンサルティングの基礎知識として、コンサルティングを活用するメリットや、コンサルティング会社の選び方など詳しく解説します。

経営コンサルティングとは

経営コンサルティングとは、企業が抱える課題を解決するために専門家を介入させることです。コンサルティングを行う専門家はコンサルタントと呼ばれ、ビジネスにおける高度な知識と経験が必要です。クライアント企業から経営やマーケティング、事業計画・中期計画の策定など様々な相談に応じ、課題解決に向けてアドバイスや支援を行います。経営コンサルタントは高度な専門知識をもとに、現状分析を行った上で企業に合った最適な解決策を提案してくれます。

経営環境が目まぐるしく変化する中で、企業経営には常にスピード感が求められます。しかし経営者は日々の業務に追われ、課題解決マーケティングまで手が回らないという現状があります。そこで経営コンサルティングを依頼すれば、幅広い専門知識やノウハウを活用できます。結果として適切な経営判断を下すことが可能となり、企業の競争力強化や経営リスクの回避につながります。

企業が経営コンサルティングを依頼するメリット

企業が経営コンサルティングを依頼することには、以下のようなメリットがあります。

専門家の知見やノウハウを活用できる

経営コンサルタントは、マーケティングや財務・会計、生産性向上など特定領域の専門家であり、豊富な知見・ノウハウを備えています。課題解決のために、様々な企業の成功事例をはじめとした、専門家の幅広い知識とノウハウを活用できます。

第三者の視点から客観的な意見が得られる

企業の内部にいるとどうしても慣習や常識にとらわれ、見落としがちな課題も少なくありません。外部の視点を持つ経営コンサルタントに相談すれば、気づかなかった会社の課題や新たな選択肢を発見できる可能性があります。

効率的かつスピーディーに課題を解決できる

消費行動の変化が早い今、課題解決にはスピードが求められます。経営コンサルタントは豊富な知見やノウハウを持っているため、社内スタッフだけで解決する場合と比較して、課題解決までの大幅な時間短縮が可能です。

経営コンサルティング会社を選ぶポイント

自社に合ったコンサルティング会社を選ぶ際は、いくつかのポイントがあります。

得意とする分野・領域

一口にコンサルティングといっても、会社・担当者ごとに得意分野は様々です。例えば中小企業のコンサルティングを得意とする会社であれば、後継者不足など中小企業が抱える悩みに合わせたサービスを提供してくれます。マーケティングに特化したコンサルタントは、市場調査やマーケティング戦略の立案・実行を支援して売上アップを実現します。自社の課題や問題点と照らし合わせて、課題解決に直結するコンサルタントを選ぶことが大切です。

過去の実績

これまでの実績を確認することも、コンサルティング会社選びでは重要です。大企業向けの大規模案件が得意な会社もあれば、中小企業の支援が得意な会社もあります。できるだけ自社に近い業界・業種で実績を持つコンサルティング会社を選ぶのがおすすめです。

丁寧でわかりやすい説明

ノウハウや実績が豊富なコンサルタントでも、コミュニケーションがうまくいかないと成果は得られにくくなります。難しい専門用語を多用せず、丁寧でわかりやすい言葉で説明してくれるか、こちらの質問に対してわかりやすく回答してくれるかなどの点を見極めましょう。

大阪市の株式会社キタムラ・アンド・カンパニーは民間・大手・中堅・中小企業問わず豊富な経験を活かし、マーケティング販売にフォーカスして業績向上をサポートします。ぜひ一度ご相談ください。

マーケティングに強いコンサルティングのニーズが増えている

インターネットの普及により、消費者の購買行動は多様化しています。スマートフォンなどのデジタルデバイスが普及したことから、通販やSNS経由で商品を購入する人が増えており、今や看板やチラシなどの媒体だけで集客するのは難しいのが現状です。また、新型コロナウイルス感染症の影響によって、従来のマーケティング手法では顧客獲得が難しいケースも出てきました。マーケティング戦略について相談できるコンサルタントのニーズは、ますます高まっているといえるでしょう。

大阪市の株式会社キタムラ・アンド・カンパニーは、中小企業マーケティング力と販売力の強化に重きを置いたコンサルティングを提供いたします。売上向上・業績改善・事業戦略について経営コンサルタントに依頼したい場合は、お気軽にお問い合わせください。

代表挨拶

大阪市のコンサルティング会社 株式会社キタムラ・アンド・カンパニー

弊社は中小クライアント企業様を対象に経営改革と販売力サポートに重きを置いた戦略コンサルティング会社です。弊社のコンセプトはクライアントの皆様の売上を3倍にすること。世界をお客様にするお手伝いをすることの2つです。直近では新型コロナウィルスの感染拡大など、外的な環境が激しく変化する中で、今後日本という国が永続的な繁栄していくためには、日本の全企業数の99%以上を占める中小企業の成長発展が欠かせないと考えております。株式会社Kitamura&Companyは、貴社が目指す未来を、業績のアップ、世界をお客様にするという観点からサポートしていきます。

3つの強み

大阪市のコンサルティング会社 株式会社キタムラ・アンド・カンパニーだから選ばれる!

Point01 販売に重きを置いたバリューチェーンの見直しと強化

弊社は中小のクライアント企業様向けにマーケティング力および販売力の強化を得意としたコンサルティング会社です。まずバリューチェーン上の売上・利益に大きく関わる「販売力」を見直し、強化することから手をつけます。販売力がもしバリューチェーン上の他の部分に阻害され、販売量が伸び悩んでいるのであれば、バリューチェーン全体を強化するお手伝いもさせて頂きます。

Point02 豊富な実戦経験

22年の法人営業で、様々な地域での新規開拓やプロジェクト営業に携わってきました。特に九州では支店長としてそれまで赤字だった支店を、STP(セグメンテーション・ターゲティング・ポジショニング)のフレームワークをうまく使い3年後には4,000万円/年の利益が出せる支店にまでV字回復させました。独立後も中小のクライアント企業様のバリューチェーン上のマーケティング部門、販売部門を強化することをメインにご支援しております。

Point03 問題解決力の知識を駆使したコンサルティング

3C分析、STP分析、4P分析などのフレームワークや、マッキンゼー流問題解決手法を駆使し、本質的問題を発見し解決に導きます。同行営業などによる現状課題の抽出や、社内会議等の出席を通して戦略づくりのリードを行うなど、社内の中に入ってサポートいたします。当社では、業種に関わらずサポートいたしますので、お問い合わせください。プロのコンサルタントがアドバイスいたします。

経営コンサルティングのご相談ならお任せください

経営コンサルティング・マーケティング販売に関するお悩みや目標をお気軽にご相談ください

名称 株式会社キタムラ・アンド・カンパニー
住所 〒541-0058 大阪府大阪市中央区南久宝寺町3丁目2−7 第一住建南久宝寺町ビル9階
電話番号 06-6210-5747
営業時間 9:00~17:30
定休日 土曜日 日曜日 祝日 ※ 土日祝日でもお気軽にご相談ください。
最寄り 本町駅より徒歩7分
URL https://kaci.jp/